tante(タンテ)>庖丁工房 タダフサ
>抗菌炭化木 まな板
庖丁工房 タダフサ
抗菌炭化木 まな板
抗菌炭化木を採用したまな板。
材質は軟らかくて軽量なスプルース材を使用しているから
庖丁の刃をやさしく受け止め刃を傷つけにくいです。
タダフサの特許技術から生まれた抗菌炭化木は、
木材を薫製状態にする為
菌が繁殖する原因となる水分や栄養分がほとんどなく
通常のものと比べカビにくく衛生的です。

火箸のデザインは廣村さんによるもの。
グラフィックデザイン 廣村正彰
廣村デザイン事務所代表。
グラフィックデザインから空間デザインまで幅広く活動。



30cmは、果物などを切る、小まわりの利くサブ用としてどうぞ。
庖丁は三徳をのせています。各サイズ大きさの参考にどうぞ。

38cmは、標準的なまな板のサイズです。

45cmは、少し大きめのサイズです。
材質は軟らかくて軽量なスプルース材を使用しているから
庖丁の刃をやさしく受け止め刃を傷つけにくいです。
タダフサの特許技術から生まれた抗菌炭化木は、
木材を薫製状態にする為
菌が繁殖する原因となる水分や栄養分がほとんどなく
通常のものと比べカビにくく衛生的です。
![]() 上から30cm、38cm、45cm 【お手入れ方法】 ・ご使用後は汚れをよく洗い流し、よく乾燥させてから片づけてください (使用後に熱湯をかけると乾きが早くなりますが、熱湯の扱いにはお気をつけください)。 ・表面に傷がつきますので、金属製のたわしなどは使わないでください。 ・長期間使用するうちに、表面に包丁の切り跡が残るようになります。 タダフサさんでバランスよく両面を削り、新品同様に再生してくれます。 価格は、1,000円(税抜き)くらい(2013.12.4現在) |
抗菌炭化木 まな板 |
火箸のデザインは廣村さんによるもの。
グラフィックデザイン 廣村正彰
廣村デザイン事務所代表。
グラフィックデザインから空間デザインまで幅広く活動。
30cmは、果物などを切る、小まわりの利くサブ用としてどうぞ。
庖丁は三徳をのせています。各サイズ大きさの参考にどうぞ。
38cmは、標準的なまな板のサイズです。
45cmは、少し大きめのサイズです。